古河市の車検ならコバック古河店・古河運動公園前店。[コバック古河店]茨城県古河市原町1-6 [コバック古河運動公園前店]茨城県古河市女沼229-7。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

堀江自動車工業株式会社ニュース

キーレス電池[2021.07.19]

突然ですが!
皆様、キーレスの電池交換は
いつされましたか??(°∀°*)

覚えてな〜い‼︎と言う方が
沢山いらっしゃるのではないかと思います。

こんなことが急に起こったら…
なんて考えると
ゾッとしちゃいますよね😭

電池の寿命は
1年から2年と言われています

(※使用頻度・状況により異なります)

なので定期的な交換が大事です‼️(`•ω•´)

お勧めは車検ごとの交換です✨

2年に1度(車種によっては1年に1度)
必ずやってくる車検なので
その度に交換しておけば
電池切れをせずに使用できるかなと
思いますヾ(*´∀`*)ノ

いつ交換したかも忘れません♪

もちろん、車検の時に限らず
オイル交換の時など
当社ではいつでもキーレス電池交換を承っております\(^o^)/

電池交換してないな〜
キーレスの効きが悪いんだよな〜という方

お気軽にお声掛けください((o(^∇^)o))✨

コバックの保険で10万円得する⁉[2021.07.12]


コバック限定!!
コバックで自動車保険に加入して掛け金0円で!!
最大10万円得する!?
そんなお得な情報を今回はお伝えします!!

普段お車を使われている方は自動車保険にご加入されているかと思います。
でも自分の保険の内容って改めて確認されたことありますか?
対人・対物はどの保険にもだいたいついてますよね!(大切なところですからね!!)
ではその他の補償は・・・?

窓ガラスに飛び石が。。
車にいたずらされてしまって。。
こんなお声を実はよく耳にします!!

そんなときに車両保険がついていれば安心!!

ですが、車両保険を付けると保険料、高いですよね。。
車両保険使うと等級下がっちゃいますよね❓
自分がやったものじゃないのに保険使うってちょっと嫌じゃないですか❓


当社で車検と保険お任せ頂きますと
なんと❕5万円までの修理がたったの1000円で出来ちゃうんです( ゚д゚)ポカーン
こちらご利用頂いても
保険料・・・上がりません❕
掛け金❔頂きません❕
しかも車両保険がついていなくても使えちゃうんです(  Д ) ゚ ゚
こんなすごい保険なかなかないですよー‼️‼️
気になった方、ぜひ入りたいわってお客様
ぜひコバックへ自動車保険の証券を持ってご来店ください(*´∀`)ノ
保険の内容も見させて頂きながらお客様1人1人にあった自動車保険をご提案させていただきます‼️
コバックでお得に自動車保険に入っちゃいましょう!!

タイヤ空気圧[2021.07.05]

皆さん、こんにちは!
憂鬱な梅雨の季節いかがお過ごしでしょうか⁉︎

とくに梅雨だからという訳ではありませんが、今回はタイヤの空気圧について少しお話しさせていただきます。

皆さんはタイヤの空気圧って気にされたりしてますか?

実はタイヤの空気圧って車を安心、安全、快適に走らせる為にとても重要なんです!

空気圧が適正でないまま乗っているとタイヤの寿命が短くなるのはもちろん、乗り心地が悪くなったり、燃費が悪くなったり、最悪の場合高速走行中にタイヤがバーストして大事故になったりします!

月に一度チェックするのが理想的と言われてますが、さすがに私自身もそこまでマメにチェックしてません!笑

とりあえず頭の片隅にでも入れておいていただいて、ガソリンを入れに行った時や、オイル交換に行った時にふと思い出したら見てもらうのもいいかと思います。

もし今後、ご自分で空気圧のチェックをしようとお考えの方!
例外もありますがほとんどの国産車の場合、運転席のドアを開けてもらうと空気圧の数値が表示されたラベルが貼ってあるので写真を参考に探してみてください。

ご家族みんなの車をこまめにチェックすることで、もしかしたらお財布の中身や運転に少しゆとりができるかもしれませんよ♪

ヘッドライトコーティング[2021.06.29]

みなさ~ん こんにちは!
コバック古河店メカニックの石川です!

ヘッドライトが曇っていたり黄ばんでいたりして
お困りではありませんか?
見た目がいまいちなだけでなく
夜間の走行では危険が伴います。
市販のコーティング剤ではきれいになっても
1年くらいで元に戻ってしまうんですよねえ…
そこでおすすめは当店の
クリスタルビーム!!
なんと10年保証付き!!
左右で19800円(税込み)です。
1日のお預かりでできます。代車も無料でお出ししますので
ぜひお電話でご予約の上ご用命ください!
車検と一緒に施工も大歓迎です!

エアコンリフレッシュ[2021.06.21]

はじめまして、こんにちは!
謎のコバックサポーター、Rと申します。
最近、車のエアコンの冷えが悪くなった気がするので、
今回は以前ブログで紹介された「エアコンリフレッシュ」の体験レポートをしていきたいと思います👍

まずは電話で予約!
希望の日にちを伝えたら、すぐに空いてる時間を教えてくれて、簡単に予約出来ました😆
時間は30〜40分ほどで終わるそうです。
意外に早いですね!

当日駐車場に着くと、若い整備士さんが走ってきて車を預かってくれました👍
お店の中には工場内の様子が見えるスペースがあり、そこのイスから作業を眺める事に。
凝視しすぎたのか、作業していた整備士さんが気付いて、特別に車の近くで見せてもらえる事になりました。

洗濯機みたいな大きな機械と車を繋いで、車の中のエアコンガスを一度真空ポンプで全部引き抜き、不純物や水を除去。
そしてキレイになったガスを車に戻し、減っていた分のガスとエアコンオイルっていうのも補充してくれるそうです

この作業をする前と後では、エアコンの風の温度もかなり違ってくるそうで、それも見せてくれました。
専用の温度計を見ると、作業前、9.4度だった温度が、7.7度まで下がってる!
手をかざしただけでもかなり涼しくなってるのが分かります😆
これで今年の夏は快適なドライブができそうです!

料金はキャンペーン期間中だったので、
軽自動車・普通自動車は 7,800円。
ミニバン・SUV・デュアルA/C車は、 9,800円。

これで快適な夏が過ごせるなら安いかもね。
8月までキャンペーンしてるそうだから、友だちにも教えてやろう!

古河店案内[2021.06.15]

こんにちは!
本日は当店の分かりにくい駐車場についてご案内致します(^^ゞ

まず入口入って左側に3台停められます。

そして、入口入って右側の空いているスペースにも停めて頂いて大丈夫です。
混み合っている時間帯ですとどこにも停められない(;O;)って事があるかもしれませんが、
その時はスタッフにお声がけ下さい。
こちらでお車移動させて頂きます。

受付は工場入って頂いて奥にありますので、
車検でお越しのお客様は車検証などの必要書類をお持ちになって
ご来店下さい。

長らくお休みしていたドリンクサービス再開致しました\(^o^)/
お待ちの間ご利用下さい。
お飲み頂いてる時以外はマスクの着用よろしくお願い致します。

運動公園前店案内[2021.06.15]

こんにちは
今日は、初めて当店に来られる方、車をどこに停めていいかわからない方
そんな、あなたに当店の駐車場を説明します。なんと2箇所あります。
入口を入って、左右どちらにも駐車場がありますので、お好きな方に停めてください。

矢印の右に進むと工場前に5台駐車スペースがあります。

矢印左に進むと10台の駐車スペースがあります。
どちらも、ゆったりスペースになってますので、駐車に不安な方もOKです。

ちなみに、車検でご来店の方、見積もりの方に必要書類を案内します。

1.車検証
2.自賠責保険
3.納税証明書
この3つが、あれば大丈夫!!
ぜひ、ご来店おまちしています。
はやく温泉行きたいな〜!

梅雨のドライブ 快適にする裏技[2021.06.07]

こんにちは!
もうすぐじめじめしていや~な梅雨がやってきますね。
雨の日は路面が滑りやすくなって事故が多くなるそうですよ!
視界も悪いし運転するの不安だな~と感じる方も多いのでは??
そこで雨の日でも安心して運転出来るポイントをいくつかご紹介します(^^♪

・「急」がつく運転は厳禁!!
急発進、急ブレーキ、急ハンドルなどの「急」がつく運転は避けましょう。
車間距離を広く取り、スピードを上げすぎないようにすればスリップや追突をリスクを下げられ、急な飛び出しにも対応出来るでしょう。

・くもり予防のためエアコンをON
雨の日は湿気で車内がくもりがちになります。
エアコンをつければ車内の湿気を一気にとってくれます。
フロントガラスがくもってきたらデフロスターのスイッチを入れてくもりをとりましょう。
あらかじめフロントガラスをきれいにしておくのもくもり予防になりますよ。

・ライトを早めにつけよう
雨が強いと視界が悪くなるのはもちろんのこと、サイドガラスやサイドミラーに水滴がついて後も見にくくなります。
ヘッドライトを点灯していればミラーに反射しやすくなり周りに自分の車の存在をアピールすることができるので早めにライトをつけるようにしましょう。

雨が続いて気持ちもどんよりしてしまいますが気分を上げて梅雨のドライブに出かけましょう!(^^)!

フロントガラス撥水加工、ワイパーラバー[2021.05.31]

こんにちは
雨の多い日が多くなりました。
そこで前が見にくと思ったあなた、是非こんな時だからこそフロントガラス撥水加工なんて、いかがですか?雨水が、吹っ飛びますよー

価格は、税込み3300円で、行なってます。
ついでにワイパーゴムきれてませんか?
在庫多数扱ってます

価格、1本税込み1100円〜で行なってます
はやくコロナが落ち着いて、温泉にいきたいな〜

ドラレコ[2021.05.24]

皆さん、こんにちは!堀江自動車の椎名です。

コロナ禍で、中々お出かけできない今日この頃ですが、

お車にドライブレコーダーはついてますか?

まだ、付けていない方は必見です!!

このドラレコ、市販のドラレコとは違います!何が違うって

衝撃を感知すると、このドラレコに保険会社から電話がかかってくるんです。

私も経験ありますが、事故の時ってどこに電話していいか焦りますよね?

まして相手が怖い方だったら(;゚Д゚)💦

そんな時、あいおいニッセイ同和から発売されている、

「見守るくるまの保険」をオススメします。相手の方に因縁をつけられたら相手の方とかわってくれます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

何てすばらしいドラレコ♡

たまにしか乗らないとか、買い物に行くだけだから、要らないよ⤵

何て言ってるそこのあなた、事故はいつどこで起きるかわかりません!

後で付けておけばよかったと後悔する前に、安心して🚙運転していくためにドラレコ付き保険に切り替えてみませんか?

詳しくはスタッフまで、ご相談ください!